


「高齢でもローンは組める?」「高齢者がお金を借りる方法はある?」そんな不安を抱えている方にとって、不動産担保ローンは一つの選択肢となり得るでしょう。不動産という資産を活用することで、70歳以上の方でも資金調達が可能なケースがあります。
ただし、不動産担保ローンを提供する会社や商品によって年齢制限や審査基準に違いがあるため、注意が必要です。
この記事では、70歳以上の高齢者でも不動産担保ローンを利用できるのか、条件や注意点について詳しく解説します。
多くの金融機関では、不動産担保ローンの申込時や完済時の年齢に制限を設けています。
例えば、「借入時70歳未満」という利用条件がある場合、70歳以上の高齢者は申し込みできません。特に、銀行の不動産担保ローンでは、年齢制限が厳格に定められているケースが多いです。
一方で、ノンバンクの不動産担保ローンであれば、年齢制限が設けられていない場合もあり、70歳以上でも融資を受けられる可能性があります。
70歳以上で不動産担保ローンの利用を検討している場合、以下のポイントに沿って探すのがおすすめです。
銀行の不動産担保ローンよりも、ノンバンクのほうが年齢制限に柔軟な場合が多いです。そのため、70歳以上の方は、初めからノンバンクに絞り込んで商品を探すほうが効率的でしょう。
なかでも、申込時の年齢が制限されていな不動産担保ローンを探すのがおすすめです。
70歳以上で不動産担保ローンを利用する際には、以下の3つのポイントに注意する必要があります。
不動産担保ローンでは、万が一返済が滞った場合、担保とした不動産を失うリスクがあります。
特に、自宅を担保として設定する場合は、住まいを失うことにつながりかねないため、注意が必要です。
完済年齢に制限がある不動産担保ローンの場合、70歳以上で借り入れると返済期間が短くなってしまう可能性があります。
例えば、80歳までに完済しなければならない不動産担保ローンの場合、70歳で借り入れると返済期間が10年しかありません。
返済期間が短いと、その分月々の返済額が高くなるため、借入額を制限し、無理のない返済計画を立てる必要があります。
年齢制限なしの不動産担保ローンであっても、必ず利用できるとは限りません。
申込時には審査があり、これに通過しなければ借り入れは不可です。
不動産担保ローンでは、申込者の返済能力や信用情報、不動産の担保価値などが審査対象となります。
高齢者の場合、収入が年金のみであるケースも多く、返済能力が低いと判断される可能性があるため、注意しなければなりません。
審査に通過するためには、不動産価値を適切に評価してくれる金融機関を選ぶのがポイントとなるでしょう。
不動産担保ローン以外にも、70歳以上の高齢者が利用できる資金調達方法はいくつかあります。
以下に、代表的なものを紹介します。
生活福祉資金貸付制度は、各都道府県の社会福祉協議会が実施している貸付制度です。
無利子または低利子での貸付を行っており、返済負担を抑えながら必要な資金を調達できます。
ただし、あくまでも生活に困窮している世帯を救うための制度なため、高額の借り入れには対応できません。
また、申込時には所定の審査があります。
リバースモーゲージは、不動産担保ローンと同じく、自宅を担保にして資金を借り入れる融資制度です。
ただし、返済方法に特徴があります。
不動産担保ローンでは、借入金を全額現金で返済するのに対し、リバースモーゲージでは、生存中は利息のみを現金で返済し、申込者が亡くなった後に自宅を売却して元本を返済する仕組みとなっています。
生存中の返済負担を抑えられるのがメリットですが、自宅を手放すことになるため、相続はできません。
シルバーローンとは、主に60歳以上の高齢者を対象とした融資商品です。
無担保ローンもあれば、年金や住宅を担保にするものもあります。
年金収入のみでも申し込めるため、高齢者にとっては有効な資金調達手段となるでしょう。
ただし、借入可能額は100万円程度が上限となっており、高額の借り入れには対応できない可能性が高いです。
ノンバンクの不動産担保ローンであれば、年齢制限が設けられていないケースもあり、70歳以上の高齢者でも申し込める可能性があります。
ただし、不動産担保ローンは、万が一返済が滞ると不動産を失うリスクがあるため、利用の際には無理のない返済計画を立てることが大切です。
また、金利や借り入れ条件、審査スピードは金融機関によって異なるため、複数の金融機関を比較検討することをおすすめします。
協和信用保証株式会社では、不動産担保ローンを専門的に取り扱っております。年齢の上限は設定していないため、20歳以上の方であれば、70歳以上でもお申込みが可能です。
不動産担保ローンに特化したノウハウを活かし、お客様の状況に合わせた柔軟かつスピーディな対応をさせていただきますので、安心してご相談ください。