不動産担保ローン関連コラム

不動産担保ローン利用時は保険の確認が必須

不動産担保ローンは、不動産を担保にすることで高額な融資が可能で、かつ返済期間を長く設定できるため月々の返済の負担も減らすことができる金融商品です。しかし、返済期間が長いことでお金を借りた本人が途中で死亡してしまう可能性があるといったリスクも伴います。そこでこの記事では、不動産担保ローン利用時の保険について解説します。

不動産担保ローン利用時に確認すべき保険の種類

不動産担保ローン利用時に確認しておきたい保険の種類は、「団体信用生命保険」「火災保険」「地震保険」です。ただし、担保が土地だけの場合は火災保険や地震保険に加入する必要はありません。

団体信用生命保険とは

団体信用生命保険とは、不動産などを担保に融資を受け、契約者が返済途中で万が一死亡または高度の重度障害状態になってしまった場合に、生命保険会社の保険金でローンの返済が補償される生命保険です。団体信用生命保険に加入していなかった場合は、契約者が返済の途中で死亡または高度の重度障害状態になってしまった場合は、担保を売却して返済を行うか、または遺族が代わって返済しなければならなくなります。もし、担保を売却しても残債が残ってしまった場合は、遺族が一括で残債を返済しなければならなくなる可能性もあります。
団体信用生命保険に加入していれば、契約者が万が一返済の途中で死亡または重度の高度障害状態になった場合でも保険金で残債を返済することができるので、遺族への負担がありません。

団体信用生命保険は、ローン会社によって加入できる会社とできない会社があります。団体信用生命保険に加入できない金融機関やローン会社で不動産担保ローンを利用する場合は、死亡保険金額が融資額と同等の生命保険に加入しておくことをおすすめします。
ただし、団体信用生命保険も、一般的な生命保険も契約者本人の健康状態によっては加入できないことがありますので注意しましょう。

団体信用生命保険と一般的な生命保険の違い

団体信用生命保険と一般的な生命保険には、保険料の支払い方法と死亡保険金の支払先に違いがあります。
団体信用生命保険の保険料は、不動産担保ローンの返済額に組み込まれているため、契約者は不動産担保ローンを契約した会社に保険料を支払います。そのため、ローンの返済に滞りがなければ、保険料を滞納してしまう心配はありません。万が一契約者が死亡または高度障害状態になったときの保険金は、契約者ではなくローン会社に直接支払われ、ローンの返済に充てられます。

一般的な生命保険の保険料は、契約した保険会社に支払います。保険料が支払えなくなってしまった場合、未納分の保険料を猶予期間内に払うことができない場合は保険が解約されてしまうので注意が必要です。
契約者が死亡または重度の高度障害になってしまった場合の保険金は、あらかじめ決められた保険金受取人が受け取ります。

火災保険

建物を担保に不動産担保ローンを利用する場合は、火災保険の加入が必要です。火災保険とは、文字どおり火災で建物に損害を受けたときに補償が受けられる保険です。

火災保険は、損害保険を扱っている保険会社で加入することができます。火災保険に加入する際は、保険の補償範囲を確認しておくようにしましょう。例えば、火災保険の加入時に家財補償をつけておかなかった場合は、建物とみなされる家財(エアコン、ふすま、テレビなど)は補償されますが、タンスや衣類、家電製品などは補償の対象外になるので注意が必要です。

また、地震、噴火、津波が原因による火災は補償されないので、地震、噴火、津波の危険の高い地域では地震保険も附帯しておくことがおすすめです。
ただし、地震保険は単体では加入することができませんので、地震や津波が原因の火災の補償をつけたい場合は、火災保険に地震保険を附帯して契約します。

保険料の目安

団体信用生命保険に加入する場合も、一般的な生命保険に加入する場合も、融資額または死亡保険金の補償額や加入時の年齢によって保険料が異なります。団体信用生命保険に加入する場合は、返済金額に保険料が含まれるケースが多いので、あらかじめ保険料を確認しておくことがおすすめです。一般的な生命保険に新規で加入する場合は、加入時の年齢、死亡保険金の補償額が高くなるほど保険料が高くなります。一般的な生命保険に加入する場合は、補償内容によってはかなり保険料が高くなる場合がありますので注意しましょう。

不動産担保ローンは内容を理解して利用すれば便利な融資方法になる

不動産担保ローンのメリットには、「高額な融資が可能」「資金使途が限定されていない」「無担保ローンと比較すると金利が低い」「返済期間を長く設定できるので返済の負担が減らせる」などがあります。
一方、返済期間が長いため、返済中に万が一契約者が死亡または高度障害になってしまった場合、返済の負担が遺族にかかってしまうリスクもあります。不動産担保ローンの契約時に保険加入の有無を確認しておくことで、このようなリスクを最小限に抑えることができます。不動産担保ローンの利用を検討する際は、保険の確認を必ず行うようにしましょう。

最後に

不動産担保ローンは内容を理解して利用すれば便利な金融商品ですが、返済期間を長く設定することのリスクもあります。団体信用生命保険は、契約者に万が一のことが起きてしまった場合に遺族への負担をなくすことができますので、必ず加入しておくようにしましょう。団体信用生命保険に加入できない場合は、融資額と同等の死亡補償のついた生命保険に加入することで遺族への負担をなくすことができます。また、建物を担保に不動産担保ローンを利用する場合は、火災保険や地震保険の加入内容も併せて確認しておくようにしましょう。

不動産担保ローンの紹介

関連記事

不動産をお持ちの方はこちら▼

不動産担保ローンサービス

不動産収入がある方はこちら▼

収益物件担保ローンサービス

不動産をお持ちでない方へ

当社は不動産をお持ちの方を対象としご融資を行っております。但し、担保提供者がいらっしゃればご融資が可能となります。※その際は担保提供者の方には連帯保証人になって頂く前提となりますので予めご了承ください。ご不明な点やご質問、ご相談はお電話にてご連絡くださいませ。