不動産担保ローン関連コラム

不動産活用ローンとは?種類や借入可能額、注意点を解説

不動産活用ローンには種類があり、融資を受ける目的によって利用できる商品が変わります。
この記事では、不動産活用ローンとは何か、種類や借入額、利用にあたっての注意点について解説します。

不動産活用ローンの種類

不動産活用ローンには、借りたお金の使い道が限定されているものといないものがあるため、目的に合ったローンを利用する必要があります。
まずは、主な不動産活用ローンの種類について、どんなときに利用できるのか、借入可能額やメリット・デメリットについて解説していきます。

公的ローン

公的ローンとは、公的機関や自治体からの公的融資が受けられるものです。
例えば、市区町村の社会福祉協議会が行う「不動産担保型生活資金」などが挙げられます。

不動産担保型生活資金とは、後述するリバースモーゲージの一種で、所得の少ない高齢者世帯に対して自宅を担保に生活資金を貸し付ける制度です。契約者が亡くなった後、自宅を売却して返済を行います。
借入限度額は、担保となる自宅の評価額の70%程度で、月額の上限は30万円以内となっています。

不動産担保型生活資金のメリットは、自宅に住み続けながら低所得の高齢者が生活資金を調達できることです。
デメリットとしては、申込から融資実行までに時間がかかることと、契約者以外の同居人がいる場合は、同居人が自宅に住めなくなる可能性があることなどが挙げられます。

リバースモーゲージ

リバースモーゲージも、所有している自宅を担保に融資を受けるものです。
契約者が存命中は利子のみの返済を行い、契約者が死亡した後で自宅を売却し、その売却益で元金の返済を行います。
貸付限度額は、金融会社やローン会社によって異なりますが、一般的には担保提供する自宅の評価額の5割~6割程度が多いと言われています。

リバースモーゲージのメリットは、自宅を担保にしてもそのまま住み続けることができ、存命中の返済は利子のみなので、返済の負担を抑えられることです。
デメリットとしては、金利の上昇によって月々の支払負担が増える可能性があること、不動産の価値が下がれば担保割れするリスクがあること、契約が終了すれば存命中でも自宅の引き渡しが必要となる「長生きリスク」などが挙げられます。

リースバック

リースバックとは、自宅を不動産会社などに売却し、売却した不動産会社と賃貸契約を結ぶことで、そのまま自宅に住み続けられるという金融商品です。

リースバックのメリットとしては、借金をせずにまとまった資金を一括で確保できること、賃貸契約により自宅に住み続けられることなどが挙げられます。場合によっては、売却した自宅を買い戻すことも可能です。

デメリットとしては、売却価格が相場よりも安くなる傾向にあること、家賃が高めに設定されてしまうことなどがあります。

フリーローン

フリーローンとは、資金使途が限定されていない金融商品のことで「無担保型」と「有担保型」があります。
貸付限度額は、利用する金融機関やローン会社によって異なります。

無担保型は、担保を提供せずにお金を借りられるというメリットがあります
しかし、有担保型と比較すると金利が高く、高額の融資が受けられない点はデメリットと言えるでしょう。

不動産を活用した有担保型のフリーローンは、不動産担保ローンと呼ばれることがあります。
不動産担保ローンについての詳しい解説は後述します。

不動産投資ローン

不動産投資ローンとは、資金使途が投資のための不動産の購入費用に限定されている金融商品です。
貸付限度額は、申込者の年収や条件によって異なります。

不動産投資ローンのメリットは、億単位の高額の融資を受けられる可能性もあることです。
しかし、収益性が低い物件の場合は審査に通りにくい、住宅ローンと比較すると金利が高いなどのデメリットもあります。

不動産担保ローン

不動産担保ローンは、所有している不動産を担保に融資が受けられる金融商品です。
資金使途が限定されていない商品が多く、フリーローン(有担保型)という名称がついていることもあります。

不動産担保ローンのメリットは、提供する不動産の担保価値が大きい場合、低金利が高額の融資が受けられることです。
ただし、借りたお金の返済ができなくなると、担保提供した不動産を失うことになる点には注意が必要です。

不動産活用ローンを利用するときの注意点

不動産活用ローンは種類が多く、同じ商品でも利用する銀行やローン会社によって名称が違うケースもあります。
申し込みを行う際は、以下の点を確認しておくようにしましょう。

資金使途の自由度を確認する

不動産活用ローンには、資金使途が限定されていないものと資金使途が限定されているものもあります。

なかには、事業資金には使えない金融商品もあるため、融資を申し込む前に、資金使途の自由度を確認しておくと安心です。

いくら借りられるかを確認する

不動産活用ローンには借入限度額が定められています。
借入限度額は、担保に入れる不動産の評価額や申込者の年収などの条件によって設定されるため、人によって異なるのが一般的です。

必要な金額に足りなかったという事態を防ぐためにも、いくら借りられるかを確認しておくことも大事なポイントです。

借入時には審査がある

不動産活用ローンの申し込みを行うと、必ず審査が行われます。

ローンの種類によっては審査に時間がかかることもあり、審査に通らない可能性もあるので、今すぐお金が必要という場合は注意しておきましょう。

最後に

不動産活用ローンは、名前の通り、不動産を活用することで融資が受けられる金融商品です。
さまざまな商品がありますが、それぞれ特徴が異なり、メリットだけではなくデメリットもあるため、内容をよく理解して利用することが大事です。

協和信用保証株式会社は、不動産担保ローンの他に不動産活用ローンも扱っています。
不動産活用ローンも協和信用保証株式会社にご相談ください。

不動産担保ローンの紹介

関連記事

不動産をお持ちの方はこちら▼

不動産担保ローンサービス

不動産収入がある方はこちら▼

収益物件担保ローンサービス

不動産をお持ちでない方へ

当社は不動産をお持ちの方を対象としご融資を行っております。但し、担保提供者がいらっしゃればご融資が可能となります。※その際は担保提供者の方には連帯保証人になって頂く前提となりますので予めご了承ください。ご不明な点やご質問、ご相談はお電話にてご連絡くださいませ。