不動産担保ローンの審査は何回?審査基準や通過するためのポイントを解説

不動産担保ローンを利用する際、審査は1回だけではなく、「仮審査」と「本審査」の2回行われるのが一般的です。

仮審査では、申込者の信用情報や大まかな借入可能額を確認し、本審査では担保となる不動産の評価や返済能力が詳細に審査されます。

審査をスムーズに通過するためには、どのような基準が設けられているのかを理解し、事前にしっかり準備することが重要です。

この記事では、不動産担保ローンの審査の流れや基準、審査を通過するためのポイントをわかりやすく解説します。

目次

不動産担保ローンの審査は大きく分けて2回

不動産担保ローンには、「仮審査」と「本審査」の2回の審査があります。

仮審査

仮審査とは、借入が可能かどうかを簡易的にチェックする審査です。
本申込の前に行われるため、「事前審査」や「事前相談」と呼ばれることもあります。

提出書類も少なく、金融機関によっては、申込者の年収や職業、担保に入れる不動産に関する情報を入力するだけで、WEBで仮審査が申し込めるケースもあります。

ただし、仮審査に通過したからと言って、必ず借入ができるわけではありません。

本審査

本審査とは、借入可能かどうかを最終的に判断するための審査です。

収入を確認するための書類や、担保に入れる不動産の価値を証明するための書類の提出が必要で、金融機関によっては不動産の現地調査が行われるケースもあります。

本審査に通過すれば、不動産担保ローンの利用が可能です。

不動産担保ローンの審査期間は?

不動産担保ローンの審査にかかる期間は、仮審査で数日〜1週間程度です。
一方で、本審査の場合、数週間から1か月以上の期間がかかるケースもあります。

また、銀行の不動産担保ローンのほうが審査にかかる期間が長く、ノンバンクのほうが審査期間が短いと言われています。

銀行の不動産担保ローンの審査は、仮審査と本審査を合わせて2週間〜1ヶ月以上の期間がかかるのに対し、ノンバンクの場合は数日〜2週間程度で融資が可能なケースが多いです。

なかには、即日や翌日のスピード融資に対応しているノンバンクもあります。

不動産担保ローンの審査基準は?通らない理由は何?

不動産担保ローンでは、以下の2つの基準をもとに審査が行われます。

返済能力

まず重視されるのが、申込者の年収や職業、他社での借入状況などの返済能力です。
安定した収入がある方、他社での借入がない方は、審査に通りやすくなります。

一方で、アルバイトやパート、自営業などで収入が不安定な方、他社での借入額が多い方や、過去に金融事故を起こしたことがある方などは、審査に通過できないケースもあるでしょう。

不動産の担保価値

不動産の担保価値が高いほど、不動産担保ローンの審査に通過しやすくなります。

不動産の担保価値は、立地や築年数などによって総合的に判断されます。
基本的には、都道府県が毎年公表している「路線価」に基づいて評価額が算定されるのが一般的です。
ただし、金融機関のスタッフによる現地調査で評価額が左右されることもあります。

また、二番抵当(住宅ローンが残っている物件)の担保価値は、低く評価されるケースが多いです。

不動産担保ローンの審査に通過するコツ

続いては、不動産担保ローンの審査に通過するためのコツを紹介します。

書類を不備なく揃える

申込の際には、提出書類を不備なく揃えることが大切です。
申込者の返済能力や不動産の担保価値に問題がなくても、書類に不備が不足があると、審査に通過できなくなる可能性があります。

借入希望額を低くする

借入希望額に対して、本人の返済能力や不動産の担保価値が不足していると判断されると、審査に通過できない可能性があります。
借入希望額は、必要最低限に抑えるのがポイントです。

住宅ローンの残債を減らす

住宅ローンが残っている場合には、残債を減らすことで審査に通過できる可能性が高くなります。
ただし、繰上げ返済手数料がかかるケースもあるため、バランスを考えて繰上げ返済額を検討しましょう。

ノンバンクに申し込む

不動産担保ローンを利用する際には、審査に通りやすい金融機関を選ぶのもポイントです。一般的に、ノンバンクの不動産担保ローンは、銀行に比べて審査基準が緩やかなため、銀行の審査に落ちた場合でも、借入が可能なケースがあります。

ポイントを押さえて不動産担保ローンの審査に通過しよう!

不動産担保ローンには、仮審査と本審査の2回の審査があります。
融資を受けるためには、いずれの審査にも通過しなければなりません。

審査期間としては、数週間〜1ヶ月程度を要するケースが多いため、スケジュールに余裕を持って申し込むことをおすすめします。

審査では、申込者の返済能力や不動産の担保価値が重視されますが、審査基準は金融機関によって異なります。
そのため、銀行の審査に落ちたからと言って、すぐに諦めてしまう必要はありません。

ノンバンクの不動産担保ローンに申し込むなど、次の選択肢を検討しましょう。

協和信用保証株式会社では、創業以来、不動産担保ローンに特化した貸付を行っております。
独自の基準により、柔軟かつスピーディーな審査を提供しており、最短翌日のスピード融資にも対応可能です。

不動産担保ローンのご活用をお考えの方、他社の審査に落ちてしまい、資金調達にお悩みの方は、ぜひ協和信用保証株式会社までご相談ください。

あわせて読みたい
不動産担保ローンの紹介 貴方の資産を有効に活かす「ホーム・エクイティー・ローン」 不動産担保ローンとは、土地・建物・マンション等の不動産を担保にお金を借りることができる商品です。ご本...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次